みなさまの職場ではどのようなBGMが流れているでしょうか。
まず豆知識ですが、職場でのBGMは、会社や従業員のためであって、お客様向けではないのでJASRACに対して著作権料を支払う必要がありません。

私はこれまでいくつか職についてきましたが、社内でBGMが流れていることはありませんでした。
今の職場では、私の(独断と偏見により)海外のネットラジオやCD、YouTubeなどの音楽を流しています。
好きな音楽は仕事の効率も良くなるうえ、なんといっても気分が高揚してやる気がでますよね~♪まあ自分が聴いていて心地いいと思う曲に限りますが・・。

一番長く働いてくれている学生スタッフ君(20代前半)は普段”ボーカロイド”しか聴かないそうです。
ご存じない方のために(私もその時はじめて知りましたが)ボーカロイドとは、人間ではなくロボットのこと。Wikipediaによると、

ヤマハの開発した音声合成システム「VOCALOID」に対応したボーカル音源で、メロディ歌詞の入力により合成音声によるボーカルパートやバックコーラスを作成することができる。息継ぎ、強弱も入力可能。また、声に身体を与えることでより声にリアリティを増すという観点から[1]女性のバーチャルアイドルのキャラクターが設定されている。

初音ミク、といえばご存知の方もいると思います。

そんな好みの違う彼らたちと一緒の職場で、私が勝手に好きな音楽を流していて(だいぶボリュームは下げていますが)ちょっと迷惑なのかもと思っていたのですが、ちらっと彼らの方を見ると耳にイヤホンが(-_-;)
大丈夫そう(苦笑)

公共の場でのBGMは時に他人に迷惑をかける場合もあります。
音質や楽曲の好みが人によって違いますからね~。
みなさま、気を付けましょうね。